疾患
機能性ディスペプシアとは、胃粘膜に何の異常も見られないにも関わらず、慢性的な胃もたれや胃痛などの症状がある病気です。明確な原因はわかっていませんが、精神的なストレスが関係していると考えられています。治療は対症療法と、食生活の見直しが中心となります。
診療科目
からだの部位
分類
症状
胃酸により、胃の粘膜がただれて深く傷ついた状態を胃潰瘍、十二指腸の粘膜がただれて深く傷ついた状態を十二指腸潰瘍といいます。腹痛や胸やけ、吐き気、吐血などの症状があります。ピロリ菌の感染が原因になることが多く、ストレスも関係します。
消化管カンジダ症とは、消化管である食道や胃に起こるカンジダ感染のことをいいます。カンジダは真菌の一種で常在菌です。免疫力が低下したときに勢力を増し、胸やけやみぞおちの痛み、嚥下痛など、逆流性食道炎とよく似た症状を引き起こします。
病気を調べる